太刀魚(タチウオ)釣りの仕掛け・ワインド釣法を紹介するハジメのブログ

太刀魚(タチウオ)の釣り方、主にルアーやワインド釣法で爆釣させるメゾットを公開するブログです。

【2017年】南芦屋浜にてワインドで狙うタチウオ!53センチのサゴシがヒット!

   

南芦屋浜サゴシ
あけましておめでとうございます。ハジメです。

今年もこのタチウオブログをよろしくお願いします。

さて仕事納めからコスモスクエア、大晦日は南芦屋浜ベランダにタチウオ釣りに出かけていたのですが、これがまーボウズという屈辱の結果に終わってしまいました(泣)

新年一発目に絶対にタチウオを釣ってやるという想いから元旦から南芦屋浜へと足を運び、ついでに初日の出も見て新年のスタートを切りたいと思いまして、朝マズメ狙いで3時に出発です!

スポンサーリンク

南芦屋浜の駐車場はガラガラ

南芦屋浜駐車場
大晦日の日は気合いが入りすぎて深夜の1時半に家を出てしまいこれが大失敗となりました(笑)

ベランダ中央には全く人がいてない。

中央から一番近い駐車場の営業時間が変更になりまして、24時間OKとなりました。

それもあって早く行って駐車スペースを確保しておきたかったのが理由なんですけどね。

「これだけ空いてたらもっと後からでもよかったかな?」

以前朝マズメに行った時は朝の4時半でも入るポイントが全くないといっていいほど混雑していまいたからね。

さすがに大晦日や元旦から釣りをする人はよっぽど釣りが好きな釣りバカしかいないですよ!
自分も含めて(笑)

場所を占領して

「今日は快適にルアーを投げれるぞー」

と思っていたら、連日の通り5時にはどんどんアングラーが増えていき、時合い前には大盛況!

大阪湾のタチウオ人気恐るべし!

今日の元旦も同じくらい混雑してるかなと思いきや、かなり空いた感じでしたね。
5時でも隣との感覚が十分過ぎるほど空いていました。

「いつもこのぐらいの人ならやりやすいのにー」

やっぱり元旦は紅白を見てカウントダウンしてから家でゆっくりして初詣でいくのが一般的ですからね。

釣り納めで年内最後を締めくくりたいと思う人が多かったのではないでしょうか?

ボウズになったらいたたまれない気持ちで悔し過ぎますけどね(笑)

朝は南芦屋浜の東側のポイントが釣れる?

タチウオワインドを始めてここ7年ぐらいずっと芦屋浜の釣果情報を確認してきてるのですが、朝はどういうわけか東側一帯の方が釣果がいいんですよ。

反対に夕方の時間帯は東側が全く釣れないということもありました。
中央や西側の方がよく釣れています。

不思議なんですが、ベイトであるイワシの群れの回遊ルートが朝マズメと夕マズメで違うのかな?解釈しています。
潮通しがいいということなんでしょうか?

絶対に釣れる保証はできないですが、確率的に朝マズメは東側でやることをおすすめしますね!

東側は駐車場から距離があり、10分ほど歩かなければならないのがネックです。

一応東側にも駐車場はあるんですけど、朝の時間帯は営業時間外。

自転車やバイクで来られている方は問題ありませんけど。

31日大晦日の日は迷わず東側で釣り場を確保しました。

地図のいうとこの辺りです。

時合いの時間まで寒さとの戦いでした。

なんせ早く着き過ぎましたから 夜中の2時ぐらい(笑)

かなり防寒対策してもじっとしていると指やつま先の感覚がなくなってきます。

足の甲にある専用のカイロがあれば、寒さがある程度軽減できるのでおすすめですよ!

寒さに堪えながらやっと朝の6時半に。

雰囲気的にかなり釣れそうな感じで、僕がいたポイントよりも30メートル東側で最初のタチウオが上がりました。

その後次々に上がっているのが見えたので

「よっしゃ!こっちにもタチウオ来い!!」

恋心にも似た想いでルアーに自分の想いを託します!

がものの10分ぐらいで時合いが終了!

「これはアカンわー」

もちろんアタリもなくボウズ。

Twitterで後から知ったのですが、フォロワーのよねすけさんが指4本級のタチウオをゲットされたようです。
鉄板バイブのビックパッカーで。

「僕のいた場所と30メートルぐらいしか離れていないのに・・・」

釣れている時に丁度潮目が釣れているポイントによっていたので、そこだけにタチウオがいたのでしょう。

場所取りと運が明暗を分けました。

「次こそは絶対に釣ったる!!」

新年も東側に釣り場を確保!

丁度昨日釣れていたポイントに入ることに成功しました。

角に入るとキャスト出来る幅が広がりより広範囲を探れるので人気ポイントとなってますね。

ウキ釣りとの併用も出来ますし、空いてたら真っ先に場所取りするといいですよ。

時合い30分でサゴシがヒット!

今年中にオンスタックルの正規モニターになるという目標ができたので、ワインド釣法のマナティー、ワインドシャッド、フラップしか使わないということを決めました!

6ヶ月以内に5回レポートが採用されないと仮モニターから正規モニターに昇格出来ないようなので、今からの季節だとちょっと厳しいかも(汗)

まずは暗いうちはフラップヘッドの2分の1オンス、スーパーグローの組み合わせでタナは2ヒロからボトムまで丁寧に探っていきました。

するとコツコツした若干タチウオらしきアタリ。

それと同時に隣のウキ釣り師が釣れていたので、少なからずタチウオはそこにいることを確認できました。

時間にして5時半ぐらいです。

そこから段々時合い時間の6時半から7時になるとある決まった光景を目の当たりにします。

先ず東の空が少し明るくなると、北の方から鳥の群れが押し寄せてきて上空からイワシを狙っているのがよくわかります。
この時間が丁度6時半ぐらいです。

鳥の出現が一種の合図となっていてその直後タチウオが釣れだしますからね。

自然というは時計がないのにかなり正確な時を刻んでいるようです。

ここでフラップからワインドシャッド75のスパーグローにルアーチェンジ!

軽くシャクリを入れながらの超スロー巻きでタチウオを誘います。

刻々と時合いの時間が過ぎ去って

「ヤバい!今日もボウズかー」

焦りながらゆっくり巻きとっていると待望のバイト!

20メートルほどキャストしてタナは5カウント。表層から中層の間ぐらいです。

ググッと下に突っ込んでいくような重量感のある強い引きだったのでドラゴンが来たと思いきや、手前に引き寄せても抵抗を繰り返しています。

上がってきたのは

待望のサゴシでした!!

ワインドシャッドサゴシ

たも網を持って来ていなかったので強引に抜きあげ!

これがサワラクラスだと抜きあげは出来ないですね。

ロッド破損の恐れあり。

サイズを図ってみると53センチありました!
芦屋浜青物サゴシ

アベレージサイズですね。

丁度近くを巡回していたフィッシングマックス店員さんの目の前で釣れたので記念に撮影されちゃいました(笑)

サイトに始めて自分が載ってしまった!

サゴシやサワラは早い動きでないとルアーを見切られてしまうと聞いたことがあったのでまさか釣れるとは思っていなかったです!

ワインドシャッド75だったので驚きましたね。

誘い方はリールの超ゆっくり巻きのスローリトリーブ。

1点変えたのが、いつも付けているワイヤーリーダーを外してフロロの12ポンド(3号)にスナップ直結というサゴシカッターにいつ切られてもおかしくない仕掛けで挑んでいました。

この結果サゴシの警戒心が弱まって釣れたのではないかと予測しています。

フォールをカーブフォールさせること、常にラインスラッグを取って糸ふけをださないようにしてやれば、案外リーダーがなくても釣れてしまうものです。

ワイヤーリーダーを付けていても切られるときもありますからね。

南芦屋浜から臨む初日の出

南芦屋浜初日の出
サゴシを釣ってからメタルジグに変えてロングキャストしているとイワシが5匹ほどかかりました。

岸際でもサビキでやれば連続でかかりそうな群れが泳いでいましたね。

ベイトの数まだまだ多いので水温が低下しない限り1月いっぱいまでは湾奥で釣れそうな予感がします。

何やらギャラリーが多くなってきたと思ったら、初日の出を見に来た人達で盛り上がっていました。

何気に30年生きてきて初日の出なるものを始めてみましたよ!

釣りからのお正月らしいことが出来たので、一石二鳥ですね(笑)

幻想的だったので思わずスマホで写真撮影。

サゴシの塩焼きは美味

サゴシ塩焼き
7時半に納竿として、帰ってからサゴシを捌き、塩焼きにして食しました。

やはり釣りたての魚は格別に美味しい!

以前西宮ケーソンで釣ったサゴシよりも身の脂と水分量が多かったのか身がほくほくしていました。

今年は大物を釣りあげてサワラの自己ベスト更新を狙います。

いつもタチウオの外道という位置づけだったので、ライトショアジギングで本命に昇格ですね!

元旦の南芦屋浜でブリの釣果

自分がどんな風にフィッシングマックスの釣果サイトに載っているのか気になったので見てみたら95センチのブリが釣れているのではありませんか!

南芦屋浜ベランダ中央付近でヒットしたようです。

ファイト時間は驚愕の30分!

すぐに上がってくるタチウオとは段違いの引きであると想像できます。

のませ釣りかメタルジグ、メタルバイブのどれかでヒットしたのか?

新年からモンスターサイズのブリで縁起がいいですよ!

大型のブリを釣ろうと思ったら一般的に船釣りをイメージしますよね?

それが、阪神間の堤防、波止から釣れているというのはロマンがあります!

やっぱり男はデカい奴釣ってなんぼでしょう(笑)

つりよかでしょうのYouTube動画でよーらいさんが釣り上げたブリとの格闘時間が手に汗握る展開です。

見ているこちらも興奮していしまいますね!!

可能性はかなり低いですが、新年一発大物狙いで巨大青物が釣れているのが南芦屋浜。

2日の沖堤、武庫川一文字でも94センチの巨大ブリの釣果情報に胸が躍ります!

サワラにブリと大型青物、今年の運試しで狙ってみてはいかがでしょうか?

1月の前半は正月休みの後、たいていの社会人の方は2日仕事に行けば3連休。
まだまだ時間的にチャンスはあります。

あとは潮周りと水温次第といった所でしょうか?

僕はもうこのブログを書いている最中に釣りに行きたい衝動に駆り立てられてますよ(笑)

ツバスサイズしか釣り上げた経験がないので、メジロ、ブリ、メートル越えのサワラ等ライトショアジギングにも力を入れて行こうと思います。

それでは今年もよろしくお願いします。

スポンサーリンク

この記事をシェアする!

 - 南芦屋浜ベランダ